News
新着情報
<2016年の主な予定>
*セカンドスパイスでの個展日程に変更がありました。
■個展
2月24日(水)~3月1日(火)
会場:阪急百貨店北花田店
■二人展 増田哲士(陶器)・ 稲葉崇史(木工)
5月27日(金)~6月7日(火)
会場:一草庵(岡崎市)
■五条坂陶器祭
8月7日(日)~10日(水)
会場:京都五条通北側A地区10番
■個展
9月16日(金)~9月27日(火)
会場:セカンドスパイス(京都)
■六花展 増田哲士(陶器)・ 稲葉崇史(木工)・竹村優利佳(織)
10月8日(土)~10月13日(木)
会場:五風舎(奈良市)
■個展
12月3日(土)~12月11日(日)
会場:Cafe&Gallery りほう(京都)
2014年1月2日木曜日
「しのぎ」のこと
この数年、「しのぎ」という技法で作品を作っています。
ロクロで成型した後、少し乾燥させてから「カンナ」という道具で彫ります。
一本一本、カンナで彫っているといつまでも彫っていたいような気分になります。
(今は彫るのが楽しくて、ついやりすぎてしまうこともありますが・・・)
作る時、はじめからこうやって彫ると決めてロクロに向かうよりも、
まず自由に形を作ってからあとで彫り方を考えるほうが不思議としっくりなじみます。
立体となったその形をじっと見つめていると、「こうしてください~」と話しかけてくるのです。
そんな時にできたものは、迷いのない力強さを持っています。
逆に、無理やり予定通り作業を進めた時は、焼き上がってガッカリすることが多いようです。
確かに頭の中でイメージを作りあげて、その通りに作るのもひとつの技術です。
けれども、その時その時のひらめきを大切に作る方が、今の自分には合っているように思います。
これからのテーマは、一つ一つの作品の「一体感」をどうやってだしていくか、ということです。
釉薬とフォルムを融合させること、そしてそこに空気を感じるような、静かに存在感を放つもの。
そんなものが作れたらと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿